スマホの充電器で配線がゴチャゴチャ
釣りに行く時には、移動中の車内で充電し可能な限りスマホのバッテリーを100%の状態にして行きます。
また、釣り中は圏外の場所に行くこともあるのでバッテリーの消費が激しいので帰りの車内でも充電です。
少し大きめのスマホを使っているので、15W且つ大きめのスマホが取り付け出来るQi充電器はあまりありません。
シガーソケット裏から電源を取り別途USBポートを置き、そこからQi充電器の電源を取っていました。
先日、ATOTOのAndroidナビを取り付けたことによって以下の物を取り外すことが出来ました。
- バックモニター
- 時計
そして、AndroidナビでGoogleナビも使えるのでスマホを見える位置で充電する必要もなくなりました。
肘置き下に充電器を移動
軽トラなので、移動場所は限られています。
唯一目立たない場所といえば、DIYで作った肘置き内。
こちらに、USBポートやQi充電器を移動させることにしました。
ダッシュボード内側から、肘置きまで配線を延長しました。肘置きには棚も作ってあるので余り使っていない冗談にUSBポートや配線を押し込みました。
充電器などを移動したことにより、ダッシュボードはスッキリしました。
肘が充電器に当たりそうで気になる
移動はしてみたのですが、縦に設置するとスマホが肘置きに干渉します。横向きに設置しましたが充電時に肘に当たりそうな気もするし、大きめのスマホをしっかりホールドしてくれるか不安です。
以前DIYした木製の充電器スタンドを棚に入れることも考えましたが、中に入れたQi充電器の調子が悪いです。
Amazonを色々見ていると、滑り止めがついている15Wのパッド型の充電器がありましたので、そちらを注文。
LEOSAN ワイヤレス充電器 ワイヤレス車載充電器 充電パッド 15W 滑り止め Qi高速充電器 Android用 iPhone 1…
届き次第こちらと交換しようと思います。
Qi充電は熱を持つことがあります。スマホが熱くなるようならヒートシンクやファンを別途取り付けします。
コメント