電気系統 スピードメーターとガソリン残量系の針のライトが消えないトラブルを解決 エンジンがかからない問題数ヶ月前に起きたトラブルのセルが回らない問題。その後症状が出ずに放置していました。今回、このトラブルと直接関係するのかは不明ですが、イグニッションスイッチ~メーターの間のトラブルが起きました。メーターの針だけ光る先日... 2023.07.09 トラブル・改善メンテンナンス電気系統
エンジン関連 エアフィルタ交換とオイルキャッチタンクの取り外し 坂道で減速する最近若干気になるのが、高速道路の登坂や山道などの登坂での減速が激しい気がする問題です。暑くなってきてエアコンが頑張り始めたせいなのかもしれませんし、去年がどうだったのかもはっきりは覚えていません。しかし、山道の坂道では1段ギア... 2023.06.19 エンジン関連メンテンナンス
セルモーターが回らない セルが回らない問題の原因を探す セルが回らないキーをオンにするとチェックランプ類が弱々しくしか点灯しなかったり、トリップメーターが点滅してセルさえ回らないトラブルが起きています。バッテリーのマイナス端子を外しつけ直すと何故かセルが回りエンジンがかかります。バッテリー交換を... 2023.05.13 セルモーターが回らないトラブル・改善メンテンナンス電気系統
電気系統 【エンスト対策】オルタネーターとカム角センサーの交換 お正月に警告灯が点灯しエンジンはノッキング。エンスト対策にオルタネーターとカム角センサーの交換をしました。 2023.01.16 エンジン関連トラブル・改善メンテンナンス電気系統
油温・水温の対策 【熱対策】ラジエーター洗浄剤を使ってから冷却水の交換 油温が120度まで上がるのでクーラント液を交換高速道路走行時に油温が120度まで上がる。(測定場所はエンジンオイルフィルター部分)ラジエーターなどの冷却関連の経路が汚れて冷却機能が落ちているのかも・・ということで、WAKO'Sのラジエーター... 2022.08.22 エンジン関連メンテンナンス油温・水温の対策
エンジン関連 エンジンオイル交換(10W-40) 前回の交換から半年経過前回のエンジンオイル交換は2月。走行距離は1,000kmも走っていないが半年経つし、先月ワコーズ F-1 フューエルワンも入れたので交換。エンジンオイル交換エンジンオイルを抜いてみると1,000kmも走っていないのに結... 2022.08.13 エンジン関連メンテンナンス油温・水温の対策
電気系統 リアバンパーの鍵交換とナンバー灯(ライセンス灯)の交換 全開色々壊したのて注文リアバンパーに通気孔を取り付けた際に、色々壊してしまった。リアバンパーの鍵の爪にヒビが入ってしまって結構グラグラに。ナンバー灯は点灯しなくなった。とりあえずパーツを注文キーロック リヤ フード 品番57205TA000... 2022.07.25 トラブル・改善メンテンナンス外装品電気系統
油温・水温の対策 【油温対策】オイルパンにヒートシンクを貼ると油温が下がるのか? 高速道路走行時に油温が120度になる問題まだ気温も上がりきっていない5月に高速道路を走行していたところ油温が120度まで上がった。車自体がリミッターをかけているのか、熱ダレなのかは不明だけど、油温が120度まで上がると急に走りが悪くなる。車... 2022.06.27 エンジン関連メンテンナンス油温・水温の対策
メンテンナンス やることリスト・メモ アウトドア用の水タンクに1ヶ月使った塩ビパイプでアウトドア用の水タンクを試行錯誤しながら4回作りやっと完成。4週の週末を使った。その間に、色々放置している作業があるのでメモ。水温計(センサー交換)と別途水温計の取り付けまず、オートゲージ製の... 2022.06.08 その他メンテンナンス