kaw

内装・オーディオ

サンバートラックの遮熱・遮音

ボートを下ろすと暑かった先日の車検の際、キャリアやボートを降ろしました。しかし、ボートを下ろすと少しの時間で運転席が熱くなりなかなかエアコンも効いてくれませんでした。普段はボートが日除けになってくれているので、エアコンも効いて問題ないのです...
車検

ヘッドライトで車検が通らなくなる?

ヘッドライトの検査方法の変更結論から言うと、今までは車検時にロービームの検査でNGでもハイビームでOKなら車検に取っていたものが、平成6年8月1日以降は、ロービームの検査でNGだった時点でハイビームの検査を受けることができなくなるという内容...
外装品

車検

キャリアを下ろす早いもので、前回の車検から2年経過しました。単管パイプで作ったキャリアやボートを降ろさないと車検を受けることができないので友人に手伝ってもらって降ろします。まずは、作業灯などの配線コネクターを外します。外し終わってやっとキャ...
スポンサーリンク
エンジン関連

タペットカバーのパッキンを交換してオイル漏れ対策

エンジン付近にエンジンオイル数年前から気にはなっていましたが、エンジン廻りにエンジンオイルが付着しています。拭いてもまた濡れているのでどこからかオイルが漏れていることは確実です。駐車している時にオイルが垂れた後などが残るほどではないのですが...
メンテンナンス

エンジンフードのネジを交換

錆びて舐めてしまったエンジンフード用のネジ
外装品

バッテリーカバーの取り付け

軽トラのバッテリーはむき出し大抵の軽トラがそうなので当たり前なのでしょうが、軽トラのバッテリーは荷台下のあたりにむき出しで設置されています。今までに聞いたことはないのですが、バッテリーの盗難とか大丈夫なの?軽トラで使うバッテリーなのでそこま...
工具類

高儀 EARTH MAN LED クリップライト CLT-70SLA

明暗差に目がついていかなくなってきた45歳を過ぎたあたりから、近くが見えづらくなってきて最近は昼間でも急に暗い場所を見ると目が追いつかずよく見えなくなってきました。もちろん、薄暗くなってくると車をいじるにも細かいところは見えていません。完全...
エンジン関連

オイルキャッチタンクには意味があることが分かりました

オイルキャッチタンクは意味がない?先日、オイルキャッチタンク内を見てみた所全然オイルが貯まっていないので「意味がない」と判断し取り外しました。オイルキャッチタンクの取り付け場所が、マフラー横で熱いためブローバイガスが冷えないことが理由だと思...
工具類

【パチタ】waitley 電動ハンマードリル 

数年に1度使うか使わないかのほぼいらないと思っていたハンマードリルが、エアコンの取り付けやエアホースリールの取り付けで必要でした。ホースリールエアコンの方は、電動ドライバーで頑張って取り付けしたのですが、エアホースリールは10mmほどの穴を...
エアツール

エアーコンプレッサーにはレギュレーター必須

エアレギュレーターとはコンプレッサー内のタンクの圧縮された空気を設定した圧力まで減圧する装置のことです。圧力の調整だけでなく、圧力のかかった空気が一気に膨張することにより発生する水分や、ホコリなども除去してくれます。コンプレッサーから流入し...
スポンサーリンク