異音

WAKO’S クイックリフレッシュって本当に効果あるの?

エンジンオイルの交換時期月に1~2回釣りのために乗るだけの車なので3,000kmも走行していないのですが、前回のエンジンオイル交換から半年経過しました。今回は、カストロールのエンジンオイルGTX ULTRACLEAN 5W-40 API S...
エンジン関連

ディーラーにエンジンからの異音を指摘される

ディーラーからの指摘先日、ディーラーでミッションオイルを交換してもらいました。その時に指摘されたことは、エンジンから異音「カタカタ」がする恐らくメタルじゃ?改造が多いのでディーラーではメンテ出来ないディーラーでは面倒見れないけど一応気になる...
電気系統

ATOTO S8 GPSが不安定になる問題の解決方法

GPS信号が失われました先日の安田への移動時、Googleナビが「GPS信号が失われました」とアナウンス。Googleマップが反応しなくなりました。ATOTO S8を再起動するとしばらくはGPS信号を掴んでいるのですが、少しするとまた「GP...
スポンサーリンク
メンテンナンス

ワイパーの交換

ゴムが痛む週末にしか乗らないのでフロントガラスには毎回ホコリが被っています。それを毎回ワイパーで掃除するせいか、2年も立たずにワイパーゴムがだめになりました。前回は、ガラコ的な成分がゴムに刷り込まれているというお高いワイパーを取り付けました...
エンジン関連

ディーラーでミッションオイル交換するといくら?

ミッションオイルの交換をしていないサンバートラックを購入してからエンジンオイルは自分で交換しています。ミッションオイルは・・すっかり存在を忘れていて放置していました。走行距離20,000~30,000km毎に交換するとのことですが、前にいつ...
工具類

車載工具と三角表示板

車載工具が入ってない!最近気づいたのですが、サンバートラックに載っていた車載工具は以下だけでした。ジャッキホイルナットレンチアンダーコートを塗り替える際に、スペアタイヤも外しました。スペアタイヤを外すには12mmのナットを外す必要があります...
電気系統

リモコン(鍵)の電池交換

週末しか乗らない車なのに2年ほどで電池が弱まりリモコンが効いたり効かなかったり。サンバートラックTT1のリモコンの電池は、CR1620。コンビニに売ってなかったのでAmazonで買って交換しておきました。無事鍵の開け締め出来るようになりまし...
内装・オーディオ

MAXWIN 地デジチューナー DTV03A-1TU

B-CASカードを差し込むMAXWIN 地デジチューナー DTV03A-1TUが届いたので早速試してみました。まずはB-CASカードを差し込みます。Windows11で試してみるまずは自分のWindowsPCで試してみました。付属してきたC...
内装・オーディオ

MAXWIN 2系統 地デジ ワンセグ ツイン ブースター DAN-BS01

電波が弱いところ用にブースター固定されているテレビでも地デジの電波が弱い場所ではブースターを取り付けます。今回ATOTO S8というAndroidナビで地デジを観るためにチューナーやアンテナを購入しました。車での移動中にテレビを観るので、電...
電気系統

ATOTO S8でテレビ(フルセグ)を観る

USBテレビチューナーAmazonを見ていると、USBテレビチューナーという商品を見つけました。色々な商品があるのですが、今まで存在を知りませんでした。車載のテレビチューナーは専用品で弁当箱サイズとばかり思っていたのでビックリです。このMA...
スポンサーリンク