メンテンナンス ヘッドライトの傷を消す方法 ヘッドライトに傷をつけてしまった家のお風呂の鏡が水垢などで汚れてしまったら、百均にある水鱗取り用のスポンジで擦ると綺麗に落ちる。同じような感じでヘッドライトやフロントガラスの汚れもそれでこすればきれいになるだろうと軽い気持ちでやってみたら細... 2021.11.30 youtube・記事メンテンナンス
電気系統 ヘッドライトをLEDに交換。電圧が低下する問題が解決。 ヘッドライトをLED化して電圧を安定させたいいよいよ触るところがなくなってきたサンバートラック。比較的安価にカスタムが出来るヘッドライトのLED化をやってみた。というのもオルタネーターが弱いのかサンバーの仕様なのか分からないけど電圧が昼間の... 2021.11.29 トラブル・改善メンテンナンス電気系統
メンテンナンス エンジン周りは水洗いして大丈夫 サンバーのエンジンまわりを触っていて毎回思うのが汚い・・・ものすごく手が汚れる。何かの機会にエンジン周りも綺麗にしようと購入したエンジンルームクリーナを先日使おうと思ったけど寸前で辞めた。きっと界面活性剤も入ってるだろうし、ぶっかけた後に水... 2021.10.13 youtube・記事メンテンナンス
エンジン関連 オイルキャッチタンクの取り付け・ブローバイガス対策 オイルキャッチタンクとはブローバイガスをそのまま吸気(エアフィルター)に戻さずにアルミ製の缶で冷やして気化したオイルを液体に戻してガスだけエアフィルターに戻す商品。純正の状態だと気化したオイルや水蒸気をそのままエアフィルターに戻してしまうた... 2021.10.02 エンジン関連メンテンナンス