トラブル・改善

給油口が開かないトラブル

ガソリンスタンドに入り次の釣りの為に給油をしておこうとスタッフの誘導の場所に停め給油口を開きました。しかし、スタッフは「給油口開けてもらえますか?」との事。うまく開かなかったのかなともう一度レバーを引いてみましたが開きません。助手席側に周り...
メンテナンス・故障

マジェスティSにセル強化ハーネスを取り付け

1ヶ月ほど前からマジェスティSのセルの調子が悪いです。エンジンがかからないわけではないけど音が「キュ ・・キュルルルル」という感じで引っかかる感じがします。できることはヤッてみようと色々やってみました。エンジンオイルの交換まず、前回ヤマハで...
メンテナンス・故障

マジェスティSのエンジンオイル交換は頻繁にやったほうがいい

マジェスティSのエンジンオイル交換をやりました。前回はYAMAHAのディーラーで交換してもらいました。走行距離は1,000km強ですが、交換は半年前です。走行距離は全然ですが、半年経過しているし交換することにしました。エンジンオイルを上抜き...
スポンサーリンク
エンジン関連

クーラント液を交換する

クーラント液の漏れがないかチェック先日、クーラント液のリザーブタンクが空近くになっていました。漏れがないかいろんな箇所を探してみました。しかし、それっぽいところは見つかりませんでした。しばらく気をつけてリザーブタンク内の量を確認します。クー...
その他

毎朝カヤックの上にコーヒーの空き缶を捨てていくオジサン

監視カメラの動画を公開しようと思った原因のオジサンがいます。このオジサンは毎朝近所のファミリーマートでブラックコーヒーを買い、うちの事務所前を通過するまでに飲み干しカヤックの上に空き缶を捨てていくという行為を繰り返していました。監視カメラの...
マジェスティS

セルの回りが悪い

セルの音がおかしいここ1ヶ月ほどの症状なのですが、セルがスムーズに回らず「キュッ・・キュルルルル」という感じで一瞬引っかかった感じになります。エンジンは掛かるのですが、なんか気持ち悪いです。まだ、購入して2年も経過していません。走行距離は2...
メンテナンス・故障

マジェスティSのオイル交換

オイルどれにする?マジェスティSのエンジンオイル粘度は、10W-40 JASO・MA。 量は1リットル弱。ヤマハの純正オイルでも、1,300円ちょっと。とても安いのですが、AZのバイク用エンジンオイルが1L辺りの単価は安くなりそう。ヤマハ純...
DIY

塩ビパイプでスピーカーを作る

塩ビパイプスピーカーサンバートラックのドアスピーカーの場所が微妙なので色々調べている時に見つけた「塩ビパイプスピーカー」を作ってみることにしました。サンバートラックの方はツイーターを追加することで解決してしまったので事務所用。安いスピーカー...
油温・水温の対策

クーラント液のリザーブタンクが空になっていた件

リザーブタンクが空?クーラント液のリザーブタンクはマメにチェックしているのですが、今回みてみると空になっていました。実際は少し入っていたのですが、LOWの線よりも遥かに下の方です。その残っていた液もなんか汚れている感じ・・・前回の釣行時は気...
電気系統

バッテリーのターミナルを交換

ターミナルの取り付けにコツがいるサンバートラックのバッテリーのマイナスにはバッテリーターミナルがついていて簡単に取り外す事ができました。しかし、問題は取り付けネジが閉まったと思っても通電していなかったりと少しコツが要りました。通電していても...
スポンサーリンク